「ザベスト韓国語会話 하나! 둘! 셋!」朝のあいさつ編 ①


ザベスト韓国語会話 하나! 둘! 셋!
このコーナーではネイティブの韓国人が良く使う会話の
ベスト3を例文とともにご紹介するコーナーです。

第一目の今日は朝のあいさつ編①
「かしこまった言い方の朝の挨拶」です。

おはようございます。
この表現を韓国ではどのような表現が
良く使われているでしょうか?

早速見ていきましょう!♪



잘 쉬셨어요?



意味としては「ゆっくり休めましたか?」です。

朝の軽い挨拶で使うような感じです。

日本語の「ゆっくり休めましたか?」を
使う場合と同じ場面で使います。


例文
카멜레온씨 잘 쉬셨어요?
カメレオンさんゆっくり休めましたか?
네 덕분에 잘 쉬었습니다.
はい。おかげでゆっくり休めました。

※덕분에(トップネ):おかげで





잘 주무셨어요?




意味としては「良く眠れましたか?」です。

これも朝の軽い挨拶で
使うような感じです。

日本語の「良く眠れましたか?」を
使う場合と同じ場面で使います。


例文
카멜레온씨 잘 주무셨어요?
カメレオンさん良く眠れましたか?
네 오리씨도 잘 주무셨어요?
はい。アヒルさんも良く眠れましたか?






안녕히 주무셨어요?




意味としては2位と同じ「良く眠れましたか?」です。

しかし、先との違いは
こっちの方がより礼儀正しい固い表現です。

とりあえず誰にでも
これさえ言っておけばOKです。笑


例文
카멜레온씨 안녕히 주무셨어요?
カメレオンさん良く眠れましたでしょうか?
네 덕분에 잘 잤습니다.
はい。おかげでよく寝れました。

※덕분에(トップネ):おかげで
※잘(チャル):よく
※자다(チャダ):寝る





まとめ


日本では朝昼晩で挨拶が変わってきますが、
「おはようございます。」
「こんにちは。」
「こんばんは。」

韓国では一日中挨拶が変わりません。
「안녕하세요.(アンニョンハセヨ)」
のみです。

なので、一般的に韓国の朝の挨拶というのは
「よく眠れましたか」という表現も一般的に使います。

とちらかというと主に
家族の中で目上の人とか…
旅行先で一緒に泊まった気を遣う人とか…
(先輩、上司など)に使います。

お出かけした後、タイミングがズレて
この表現を使うと


こんな顔で見られるのでご注意を 笑

寝て起きて初めて使う挨拶という認識が
良いかもしれません!

それでは次回もお楽しみに★

Post a Comment

0 Comments