皆さん~ 안녕하세요.
今日から新しくドラマのレビューを
していきたいと思います。
今まで自分が見てきた中で
面白かったドラマを厳選して
レビューしますので!
韓ドラを好きな皆さんは
ぜひぜひ一度見てください!
その記念なる1回目のドラマレビューは
ジャジャジャジャーン!🎊
『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』
(原題:쓸쓸하고 찬란하神 - 도깨비)です。
このドラマは
韓国・tvNの開局10周年特別企画として、
2016年12月2日から2017年1月21日まで
放映されたテレビドラマなんです!
韓国内でも人気がすごくて
社会現象にもなったこのドラマ!
今日はその1話をレビューしたいと思います。
コン・ユの初登場シーン
トッケビ〈鬼〉の役です。
スーツのフィット感…
男が見ても格好いいです。
養子になった男の子が家を出ようとしますが、
トッケビが出ててもこれより悪くなると家出を辞めさせます。
少年もなかなかカッコイイ顔ですよね😁
実はトッケビ、人間の頃はすごい武士でした。
見事に敵を制圧し、戦争で勝ちます。
戦争から帰って来ましたが、なんだか雰囲気が
おかしいです。
王の隣で奸臣がささやきます。
「キム・シン(コン・ユ)が戦争で勝ち続けるので、
民は王様よりもキム・シンを信頼すると」
王が近づくキム・シンに止まれと言います。
そして、それ以上近づくと周りの人を殺すと脅迫します。
しかし、キム・シンと目を
合わせた女性(誰でしょう)は王に行けと言います。
その結果、二人とも攻撃されてしまいます。
キム・シンの大切な人たちが王に殺されてしまいます。
結局、キム・シンも部下に殺されてしまいます。
喜んでいる奸臣…
キム・シンは葬式もできず死体だけ捨てられます。
その後、画面が変わり
イ・ドンウクの初登場シーン
お茶屋を営むとのことですが、
車にぶつかってもなんともないです。
イ・ドンウクの役は死神で
死んだ人々をあの世に連れて行く役です。
実は車のトランクに死んだ女性の死体があって
その女性の魂を連れて行きます。
そして、このお茶を飲むとこの世でも記憶を忘れさせます。
それが悪い記憶であっても、良い記憶であっても
その後に出たこのシーンに
びっくりΣ(゚Д゚)
キム・シンは何百年を生きていて
今の韓国に過ごしています。
そして、あの爺さんは代々にキム・シンの家臣です。
このイェローハット(ユ・ドッカ)が大きくなって
爺様の次、キム・シンに仕える家臣になる役です。
画面がまた変わり、キム・シンのストーリー
シンが死んでから何年も立って
以前、シンに仕えた家臣がシンを訪ねました。
そして、この先長くないので、、と
言ったその瞬間!
その時に死んだキム・シンが復活します。
この時にナレーションでキム・シンが復活した内容と
トッケビ新婦が…ということも話します。
復活したキム・シンは王宮に戻って
復習をします。
小さい子の爺様が死んで
この子がキム・シンに仕えます。
その子とキム・シンは
別のところに旅立ちますが…
船に乗っている人がケンカをかけてきます。
怒ったトッケビ
一瞬で船を沈没させます。
(やはり…食べ物で遊ぶと怒られる)
船は海のそこへ…
また、画面が変わりキム・シン
死にも、老けてもいない。
屋上でボーっとしています。
ドラマの一番最初に出てくる女性ですが、
ひき逃げ事故で死にかけます。
妊婦さんなのに…💦
トッケビは人間の人生には関与しない神ですが、
どうするか悩みます。
女性はおなかの子供だけでも助けてと言い、
今日は誰かが死ぬのは見たくないと言って女性を
助けます。
生き戻った女性
元々、女性とその子供が死んでいるはずなのに
トッケビが助けたことで無駄足をした死神
トッケビと死神の悪縁はここからスタートします。
女性は子供を無事に産み
ジ・ウンタク(女の子)は元気に9歳になります。
しかし、ジ・ウンタクはお化けが見えます。
おそらく、死ぬ運命だったからだったかな…
そして、ジ・ウンタクの9歳お誕生日会をしますが
ここにいるのが母ではなく
母の魂だと見抜きます。
(このシーンは個人的に泣きながら見ました)
母は結局そのまま死亡
悲しい誕生日会
母が死んだので、死神が再び現れます。
ジ・ウンタクは死神が見えますが
見えないふりして病院に行こうとします。
その時、おばあちゃんがジ・ウンタクを守ります。
このおばあちゃん、実は子供を親に与える神だったんです。
(よく子供は授かるものだと言いますよね?)
画面が変わり、時間は10年後に
おばあちゃんは若く姿を変えます。
そして、中学生のような男の子は
始めに出ていたイェローハットです。
ジ・ウンタク(キム・コウン)も
10年の時間が流れ高校3年生です。
二人の初対面シーン
ジ・ウンタクはお化けだと思ってスルー
しかしトッケビは振り向きます。
現代版シンデレラの日々を
送っているジ・ウンタク。
雨☔降っているのに
傘持っていくと殺すという…
本当に現代版シンデレラ
そして、親戚のおばさんが
母の保険金通帳を持って来いと叫びながら
お茶碗を投げる…
いくら何でもこれは…と
個人的にはショックでした。
そんなの知らない!と叫んで
家を出るジ・ウンタク。
そして地元に戻り、自分の誕生日兼母の忌日を
過ごします。
その時、誕生日の願いを
トッケビが聞きます。
そして、トッケビの召喚
トッケビはどうやって呼んだか聞く
しかし、ジ・ウンタクも
どうやったのか知らない。
それで二人の出会いは終わり❓
家に戻ったトッケビ
ここでまた、新たな出会いが!
それはトッケビと死神の同居!
イェローハットのこと
ユ・ドッカ(ユッ・ソンジェ)が死神に
家を売りました。
自慢げに契約書を見せる死神
そんな契約書なんか…(笑)
残念!これは契約書の控えでした。
凍りつくトッケビの顔
お互い出て行けを言って
一緒に過ごすことに
コショウを取ってくれと言ったら
コップにホールインワン(笑)
死神:手が滑っちゃって
トッケビ:ごめんね、顔に投げるのが
ズレちゃって
これからが大変そうな雰囲気
ジ・ウンタクがまたもトッケビを召喚
今回はどうやって呼んだのかと聞くトッケビ
しかし、方法を知らないジ・ウンタク
これも縁なのか、繰り返し出てくるトッケビに
願い事を叶えてくれと言います。
結局、召喚方法を取得!
スマホアプリでも召喚
(便利な時代)
火は青い方がより熱い方だよ!
高校生さん?
ジ・ウンタクがキム・シンに
トッケビじゃないかと聞くが
キム・シンは違うと言う
そして、自分の首にある傷を見せて
これのせいでお化けが見えると伝え
自分がトッケビの嫁だと主張する。
トッケビは記憶を思い出す。
そして、自分に見えるすべてを言ってみろと言うが
ジ・ウンタクは答えられない。
そうなら、時間の無駄だと思い門を出たら?
カナダ??
それを付いてくるジ・ウンタク!(笑)
ビックリするトッケビは
どうやって来たか聞きます。
ただ、ついて来たという
ジ・ウンタク
それで、ジ・ウンタクは
トッケビに嫁に行くと告白します。
最後の「サランヘヨ💖」
見つめ合う二人
ここでトッケビ1話が終わります。
やはり何度見ても面白いですよね!
映像美も美しいし、いつかロケ地に行ってみたいです。
それでは、次回もお楽しみに!
0 Comments